コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

★ Kyoto Train Lab. ★ (by 京都鐵道文化工房)

  • HOME
  • BLOG

Josef

  1. HOME
  2. Josef
2021-06-25 / 最終更新日時 : 2021-06-25 Josef 02 Traffic

020 New seat.

< English is below > ☆ とある日の帰り道、やってきたのは東海道新幹線・N700系S。 新しい形式の車両は、なにかと期待が高まります。 One day, on the way home, I came […]

2021-06-19 / 最終更新日時 : 2021-06-19 Josef 03 Local area / Trip

019 Aurora Vision

< English is below > ☆ 朝の京都駅。毎日の通勤風景です。 陽が射し込む烏丸中央口。 ここを少し進んだ左手には、電光掲示板のオーロラビジョンが設置されています。 そのモニターには四季折々の京都の景色や […]

2021-06-13 / 最終更新日時 : 2022-01-27 Josef 03 Local area / Trip

018 Suetomi-san.

< English is below > 「迷ったら、末富さんにしたらええ。」 「間違いあらへんから。」 これは、かつて私が教えていただいた言葉。 初めて「末富さん」に接することができたきっかけです。 末富さんは、京都の […]

2021-06-04 / 最終更新日時 : 2021-06-04 Josef 02 Traffic

017 A short trip around Lake Biwa on the way home from work 2/2

☆ 近江塩津駅です。 ここは京都からの湖西線と・米原からの北陸本線の合流駅。 20時を回るこの時間になると、すっかり静かな雰囲気です。 It is Omi-Shiotsu station. This is a confl […]

2021-05-21 / 最終更新日時 : 2021-06-14 Josef 02 Traffic

016 A short trip around Lake Biwa on the way home from work 1/2

< English is below > 今回も「大回り乗車」での、週末小旅行です。 ※ 大回り乗車とは、次の規則を活用したJRの利用方法です。 https://www.jr-odekake.net/railroad/t […]

2021-05-14 / 最終更新日時 : 2021-05-14 Josef 02 Traffic

015 Semi – exp. on the Kintetsu Kyoto Line

< English is below > 鉄道好きの中には、時刻表に掲示されていない列車運用を見つけると嬉しくなる人がいます。 もちろん私も、その中の一人です。 Some railroad enthusiasts are […]

2021-05-07 / 最終更新日時 : 2021-05-07 Josef 02 Traffic

014 Tram in Toyohashi city.

< English is below > 今回は豊橋鉄道市内線です。 This time is the Toyohashi Railroad City line. ☆ ここは競輪場前駅。 This is “K […]

2021-05-01 / 最終更新日時 : 2021-05-01 Josef 02 Traffic

013 Safety, OK !

< English is below > 「安全ヨシ!」 東海道新幹線発車時、駅係員さんの安全確認の指差喚呼です。 “Anzen, Yoshi !” ( “Safety, OK!&#8 […]

2021-04-23 / 最終更新日時 : 2021-04-23 Josef 02 Traffic

012 “Large round trip in Osaka suburbs section” on my way home via Mie Pref. 2/2

柘植駅に到着。 Arrived at Tsuge Station. 三重県の伊賀地方が紹介されています。 The Iga region of Mie prefecture is introduced. ☆ この駅から加茂 […]

2021-04-16 / 最終更新日時 : 2021-04-18 Josef 02 Traffic

011 “Large round trip in Osaka suburbs section” on my way home via Mie Pref. 1/2

< English is below > 週末の夜。JRの「大回り乗車」で小旅行気分を楽しんできました。 ※ 大回り乗車とは、次の規則を活用したJRの利用方法です。 https://www.jr-odekake.net/ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

172 A wonderful hideaway restaurant.

2025-08-30

171 My first view of Mt. Fuji from the north side.

2025-08-22

170 The best brewery ( for me ) in Nara, Japan.

2025-08-12

169 A Reunion Trip of J.H.S. Railroad Club Vol.2 ( 6/6 ).

2025-04-28

168 A Reunion Trip of J.H.S. Railroad Club Vol.2 ( 5/6 ).

2025-04-18

167 A Reunion Trip of J.H.S. Railroad Club Vol.2 ( 4/6 ).

2025-04-11

166 A Reunion Trip of J.H.S. Railroad Club Vol.2 ( 3/6 ).

2025-04-05

165 A Reunion Trip of J.H.S. Railroad Club Vol.2 ( 2/6 ).

2025-03-28

164 A Reunion Trip of J.H.S. Railroad Club Vol.2 ( 1/6 ).

2025-03-23

163 A Shinkansen train with a magical land design.

2025-03-10

カテゴリー

  • 01 Self-introduction
  • 02 Traffic
  • 03 Local area / Trip
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

カテゴリー

  • 01 Self-introduction
  • 02 Traffic
  • 03 Local area / Trip
  • 未分類
  • HOME
  • BLOG

Copyright © ★ Kyoto Train Lab. ★ (by 京都鐵道文化工房) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • BLOG