078 Lunch at the fishing port.
☆
今回は、銚子電鉄の終点・外川駅を降りて、港を目指します。
This time, we will get off at Tokowa Station, the last stop on the Choshi Electric Railway line, and head for the harbor.

☆
外川駅は丘陵地の上にあるので、港までは坂を下って進みます。
Tokawa Station is located on a hilly terrain, so proceed down the hill to the port.

☆

5分ほど歩くと、港に到着です。
After a five-minute walk, you will arrive at the port.
☆
お昼ごはんは、
Lunch is served at

港の食堂「いたこ丸」さん。
Itako-Maru, a diner located in the port.
営業は午前10時30分からで、到着したのは11時30分頃。
The diner opens at 10:30 a.m. and we arrived around 11:30 a.m.
すでに満席で、10名ほどの方が待たれていました。
The place was already full, with about 10 people waiting.
暑い日でしたが、待っている間も楽しみです。
It was a hot day, but I enjoyed the wait.
☆
そして、12時を過ぎた頃に席に着くことができました。
And I was able to take my seat just after noon.
オーダーしたのは、シーフードフライのランチ。
I ordered the fried seafood lunch.
☆

印象的だったのは、(おそらく)ヒラメのフライ(左端に盛り付けられている)。
The most impressive dish was (probably) the fried sole (served on the left side).
フワフワしていて、口の中では新鮮な白身魚の甘みが漂います。
It is fluffy and has the sweetness of fresh white fish in the mouth.
☆

この「シラス」たち。可愛くて食べちゃいそうでした。
These “shirasu” (whitebait). They were so cute that I almost ate them.
いやいや、しっかり美味しくいただきました。。
No, no, I enjoyed it well.
☆
次は、デザートへ。
Next, I moved on to dessert.

近くに、「かき氷屋さん」がありました。
Nearby, there was a “shaved ice shop”.
飾らない、地元の「社交場」。
An unpretentious, local “social place”.
お子さんから、お姉様方までもが楽しんでおられました。
Everyone from the children to elder sisters enjoyed the event.
☆
今日の「ゴール」の場所です。
This is the “goal” location for today.
この風景、いつまでも眺めていられますよね。
You can look at this scenery forever, right?
☆
ご拝読、有難うございました。
Thank you for your reading this post.
またのお越しを、お待ちしています。
I’m looking forward to your next visit.